令和4年2月4日「実習生3班より」この第2次国際航海シリーズでは僕たちの青森丸での生活を紹介しています。このホームページ上での情報は全て青森丸で作成し、無線部の通信長、二等通信士が青森丸無線局から衛星経由で学校へ電子メール送信しています。航海当直(ワッチ)が始まりました。0-4(ゼロヨン)4-8(ヨンパー)8-0(パーゼロ)の4時間×6回で24時間体制です。なので、誰かが仕事をしているとき誰かが休んでいます。「目配り・気配り・心配り」が要求されます。人にも要求することは自分にも要求しなければなりません。そして・・・「青森丸シチュー」に続いて「青森丸ラーメン」はじまりました!マジで旨いです!!
毎日の青森丸の正午位置については青森丸の動向にアップロードしております。また、実習の様子については随時アップロードいたします。