最近の出来事

News & Topics

実習船管理部・第2次国際航海パート1

2年海洋生産科・専攻科漁業科・専攻科機関科 計36名が出航しました。
出港式にはたくさんの保護者の方が見送りに来てくれました。
これから14日間の健康観察を行った後、漁場へ向け出発します。

毎日の青森丸の正午位置については青森丸の動向にアップロードしております。
また、実習の様子については随時アップロードいたします。








眺洋寮・クリスマス会

眺洋寮クリスマス会

毎年恒例のクリスマス会を実施できました。
楽しい時間を過ごすことができました。
また、校長先生と教頭先生からクリスマスプレゼントを頂きました。






八戸水産高校 缶詰販売

八戸水産高校 缶詰販売について




詳しくはこちらをクリック

八戸水産高校 R2.12.5 缶詰即売チラシpdf.pdf

1 期 日 令和2年12月5日(土)9:00~11:00(2時間)

2 場 所 青森県立八戸水産高等学校 水産食品製造実習場
  駐車場 第1グラウンド
  入 場 正面向かって左側道路または第1グラウンド側階段

3 来校に際しての諸注意事項
  新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、マスク着用でお越しください。
  また、入場の際は体温をチェックし、37.5℃以上の方は入場をお断りします。
  ご理解のほど、よろしくお願いします。


囲碁部・高総文囲碁部門


第41回青森県高等学校総合文化祭囲碁部門が10月17日(土)デーリー東北で開催されました。
新型コロナウイルス対応のために、マスク・フェースシールド・手袋着用、自分の碁石を使用して厳重な警戒の中、大会が実施されました。
本校からは、6名の生徒が参加しました。
Bクラス(1~9級)では、福田晃平君が優勝、小笠原敦史君が準優勝しました。
Cクラス(10~14級)では、奥沢玖璃海君が優勝、上田悠斗君が準優勝、沢口蒼太君が第3位に入賞しました。