最近の出来事

News & Topics

水産工学科・救命胴衣着衣泳、救命筏搭乗訓練

1年水産工学科の生徒が、本校の競泳プールで救命講習を実施しました。

本当に救命胴衣は水面に浮いて、自分たちを助けてくれるのか?
展開した救命筏にちゃんと乗り込めるのか、を体験しました。
来年度の長期乗船実習に向けて、水産高校でしかできない実習が続きます。

次回から初めての機関工場実習を開始します。






水産工学科・救命講習

3年水産工学科の生徒が、本校の競泳プール・潜水プールで救命講習を実施しました。

雨合羽と救命胴衣と着用して、飛び込み訓練と救助訓練を行いました。
救命胴衣を付けていると必ず身体が浮くことを実感し、
水面での正しい姿勢や泳ぎ方を学びました。

次回は消火訓練を実施します。